秘密基地「地球号」

これからの生活を、子供の頃に秘密基地を作った時の気持ちでいたい。ワクワクするような楽しいことがしたい。そして地球は広いし、可能性は絶大。なんでも出来るし、やってみたい。そんな大学3年生のblog。

本の選び方 [小説、自己啓発本、ビジネス書]

私は本が大好きだ。

 

友達は本を読む人が多い気がする。

しかし、漫画以外全く読まない人もいる。

 

なぜあんなに、探せばいくらでもある面白い本を読まないのだ!!!

と心で叫ぶ。

 

それでなぜ読まないかを聞くと、

 

楽しくない。

眠くなる。

面白い本がどれかわからない。

 

などと言う人が大多数。

 

でもこれも理解できなくはない。

本が大好きな私でも、眠くなるときあるし、面白くない本も読んだことはある。

面白い本を探したくても、わからなくてうろうろしてることもある。

 

でもなぜそんな私が本好きなのか。

本を読む、選ぶ、ときのポイントをいくつかあげよう。

 

本を読むときのポイント

  • 楽しくなくても良いから、1冊から1言でも学びを見つけろ。

どんな本でも、素晴らしい言葉は1つはあります。楽しくなくても、多くの言葉の詰まった紙の束(本)を読めば、語彙力もつくし、文章力や知識は増えます。もともと読んだことのない本なら、楽しいか楽しくないかなんて、自分だけじゃわかるわけがありません。でもその本をてにとって買ったのなら読むべきです。なにかを探してみてください。

面白くないことは、自分の興味の無かったこと。言い換えると、自分の知識の外の話だから、想像がしにくくてわからないだけです。

ゆっくりでも読み進めれば、新しい知識として蓄積されて、次そのような本を選んだときなどに繋がりが見えてきます。

新しいことに気づけて、新たな境地にたどり着ける可能性があるのです。

 

本を選ぶポイント

  • 本屋のランキングを活用すべき。

本屋のランキングは、基本売り上げ数です。沢山の人が読んでるってことは、面白いと比例します。その中で興味がある本を選べば、間違いはありません。

 

本屋大賞をご存じでしょうか?

本屋大賞とは、全国の書店員が一番売りたい本!を投票して選ばれた本で、毎年開催されているイベントです。

なぜ本屋大賞から選ぶのかというと、他の賞(直木賞芥川賞)よりも一般的に面白く読みやすい本が選ばれるからだ。全国の書店員が選ぶので、専門家でもなんでもなく、本が好きな人達だ。その本が好きな人達が選ぶので、ほとんどの人が面白く読めます。

本屋大賞を読んで本にはまる友達は、以外と多いです(笑)

これは是非おすすめ。

 

  • 表紙や題名で好みを選べ!

どんなことでも、第一印象は表紙や題名だ。

そこに惹かれたら、その本を選んだら良い。それで面白かったら、こっちのもんだ。

異性を選ぶのと同じで、中身よりも始めは外見だ。第一印象でピンときた物を選ぼう。

 

  • あらすじ読んで選ぼう。

あらすじは本の大まかな内容だ。

内容が気になればそれを読めば良い。

残り10ページに衝撃が!なんて書いてあったらそこまで読みたくなるだろう!

そゆことだ!

 

  • おすすめされた本を読め。

信用した友達や先生などにお勧めされたら、面白いはずだ!と思うでしょう。

そして、お勧めされたら面白いところまで頑張って読んでみようと思うはずだ。

何も情報がない本だと、どこから面白くなるのかもわからないけど、友達が面白いと言えば、そこまで楽しみに読めるはずだ。

だから友達のおすすめを読んでみよう。仲が良くて年齢も近ければ、好みも近いだろう。

私はおすすめ作品はすぐに買ってしまう。

そして、成功する(笑)

 

どうでしょうか?

本の選び方の参考になれば幸いです。

 

私のおすすめ

カエルの楽園

[カエルの楽園] 百田尚樹

 

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

[夜は短し歩けよ乙女]森見登美彦

 

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

[革命のファンファーレ]西野亮廣

 

魔法のコンパス 道なき道の歩き方

[魔法のコンパス]西野亮廣

 

本日は、お日柄もよく (徳間文庫)

[本日は、お日柄もよく]原田マハ

 

星の王子さま (新潮文庫)

[星の王子さま]サン=テグジュペリ

 

 このへんは外しません!